2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧
きのうの娘が作ったバースデータルトの残った材料で 自宅用のモンブランタルトを作りました タルトの直径15cmですが高さは てんこ盛り 茶色い本格的なモンブランクリームより 庶民的なこの黄色いモンブランクリームの方が好きな私 な~んか なつかしくっ…
このモンブランタルト、娘が作りました♪ 今日は結婚した娘のだんなさんのお誕生日 昨年もタルトを作ってプレゼントしています、その時の記事はこちら→☆ 今回はモンブランタルト。 娘は生クリームが苦手なもので普通のデコレーションケーキは ( たぶん私がケ…
お布団をひいてしばらくたつと… 必ず陣取ります^^; 背後からカメラを持ってそーっと近づいて・・・ くりる「まだ寝てましぇんよ」 飼い主「あ、ごめんごめん」と適当に謝る。。。 くりる「不意打ちはいけましぇんよ」 と、くりるにお叱りを受けた飼い主でした
今日のお昼ごはん、石川県で有名な↓ 「美川の上シロ」で一人どんぶり作りました 関西の方ではてっちゃん、というみたいですが 石川では「シロ」といいます♪ この美川の上シロは県内のスーパーで販売されていて (↑どこでもっ、というわけではなく、あるとこ…
今日も娘の朝ごはん記事(笑) 昨日の夜、会社のBBQの会合があったようであまり食欲がないかな―と 勝手に判断し、実感少なめ。。。(あまり変化ない?) 味噌汁のアップ↓ 娘①は近頃『赤みそ』が大好きでいろいろ買ってきては飲み比べています。 今朝のも…
今朝の娘の朝ごはん *黒米入りごはん *お味噌汁(赤みそ) *野菜サラダ *ポテトサラダ *チーズ入りさつまあげ *卵焼き *クランベリー入りラウンドパン *プチトマト *とうもろこし *ヤクルト ************ 今朝の撮れたてくうさん♪ おもちゃと遊…
クランベリー(ドライ)入りのラウンドパンを作りました♪ 中のピンクのぐるぐるは紅こうじ。 型に入れて発酵中につい…うとうとっとしてしまい ちょっと過剰発酵になってしまいました 少々の失敗作でしたが クランベリー入りパンが大好きな娘、とても喜んで食…
先週漬け込んだ酢ドリンクの素、記事はこちら→☆ まずは原液、こんなふうになりました♪ はい予想通りお肌にとっても良さそうな色となりました あとは原液をグラスに入れ炭酸で割ってもいいですし、 我が家では白濁りんごジュース、水、飲むヨーグルトを入れて…
先日、テレビで放送されていた「おうちパーティレシピ・炊飯器で作るチャーハン」が 簡単で美味しそうだったのでさっそく作ってみました♪ 材料切って調味料入れてスイッチポン!で 簡単チャーハンの出来上がり♪ わー意外とパラパラで私がフライパンで作るよ…
今日の私のお昼ご飯♪ 『海鮮ちらし』 とびっこ(魚卵)がスーパーで格安で売られていたので 即座に頭に浮かんだこのメニュー まずは試作ということで私のお昼ごはんに おいしかったので今夜の家族の晩ごはんに決定~
たぶん、私が作る料理の中で娘たちのリピートナンバーワンは この「チキン南蛮」だと思います♪ なんといっても 秘伝 手作り「南蛮タレ」が自分でも自信ありの味です。 鶏のからあげは自分で揚げることもありますが 急に食べたくなったときなどは 主婦の強い…
再び、インド料理ROTTI(ロッティ)でランチしてまいりました♪ (前回は娘②とだったので、今回は娘①と♪) 今回はお約束どおり「中辛」をチョイス 「やっぱりこれぐらいの辛さがちょうどよいわ~」といったレベルでしょうか でもやっぱりナンは大きすぎ…
先日作ったケーキの材料が余っていたので 自宅用のケーキを作りました♪ 自宅用のものは久しぶりかも(*^_^*) 今回も夏っぽくさわやかなイメージで ↓ カットしたところ♪ 皆様、よい週末となりますように~
今年の初めぐらいから我が家の定番飲み物「酢ドリンク」。 以前書いた記事はこちら→☆ やっぱり赤いきれいな色がおいしそうに見えるということで ハイビスカスとローズヒップのドライハーブで挑戦♪ まずはドライハーブ購入ということならば迷わずこちらへ→金…
本日、ご依頼ケーキを作らさせていただきました♪ 大きさは24cm♪ フルーツをふんだんに使い、 いつものように にぎやかなデコレーションケーキとなりました *************** 今日は、だんなさんの両親が、わが家へ泊りに来ます 泊りに来る…
今日、久しぶりに 「花と雑貨 ソラマメ」さん のお店に行ってまいりました♪ そこで見つけた白とブルーがなんともさわやかステキなお皿を発見 迷わず3枚購入いたしました 今日はマメさんとマメねえさんのお二人にお会いできて そのうえ短い時間でしたが少し…
ラウンドパン、3種類焼きました(笑) ↑ トップは「抹茶レーズン」 こちらは↓「抹茶甘納豆ミックス」 これは↓「むらさきいも」 そして、おまけのショット 次回は「紅こうじ&クランベリー」の予定 ちょっと食べ過ぎかしら~(笑)
すごーくひさしぶりに、紅こうじ入りのラウンドパンを焼きました♪ 水分は牛乳のみ、甘味ははちみつのみでしたので リッチな食感となりました♪ (渦巻き模様がいまひとつ納得いきませんでしたが…) おまけ ハウスの中で爆睡中だったので その手前で写真撮影 …
きのこのサンラ―タンを作りました♪ ミツカンとタニタのコラボごはんのレシピを参考にしたのですが (ホントのレシピはこちら→☆) 毎日、いえ毎食いただいてもいいと思うほど惚れこんじゃいました~ 適度な酸味とやさしい出汁がなんとも言えない絶妙で 今が旬…
昨夜、とある方のご紹介で「箏を弾いてみたい♪」という留学生の方の 教授を頼まれ、行ってまいりました♪ とてもキュートである上に超美人さん 浴衣をお召しになっての登場とてもお似合いになってました♪ 日本語も流ちょうに話され、お食事もご一緒させていた…
生野菜、我が家では毎日必ずといっていいほど食べますが サニーレタス、グリーンリーフなどは 近頃では50℃洗いというものが流行ってますが ある一つのことを気をつけて作業すれば 盛り付けたときにふわ~っとした、見た目にもおいしそうな まるでお店でい…
パワースポット、っていろいろありますが 私が最近思うこと… いまのわたしのパワースポットは わんこが出迎えてくれるこの家と家族、 そしていつもこのブログを応援してくださる皆様です 人それぞれエネルギーチャージできる場所は違いますが 私は「どこへも…
↑ ↑ ↑ 真夏の午後の楽しみ、 このあずき入りのチョイ練乳の入ったかき氷、 私の大大好物でございます☆☆☆ こだわりの食べ方があって←(たいしたこだわりではありませんが^^; 冷凍庫から出して10分ほど放置してから 周りのとけかかったところから攻めていき…
昨日から8月ですねー 皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。 この暑さのおかげといいますでしょうか、 実家の小さな花壇に植えてあるゴーヤが次々と収穫時期を迎え、 我が家もその恩恵に与っておりますが、 食べるスピードが追いつかず 仲良くさせて頂い…